1.コーヒーは新鮮が一番美味しい
コーヒーは、やっぱり新鮮なものが一番美味しい。
コーヒーとは焙煎した瞬間から、
「香り」はだんだんと抜けていってしまう飲み物です。
「香り」が抜けると「匂い」だけが残ります。
大量生産されたコーヒーだと、
この「匂い」だけが残ったコーヒーも散見されます。
わたしたちはこの「香り」を
しっかりお客様にお届けできるように
新鮮なコーヒーをお届けします。
2.日本人のコーヒー文化に根差した美味しさを
時代の流行に惑わされず、
日本で培われてきたコーヒー文化に根差した
美味しさを提供していきたいと考えています。
それは、当社の創業者が日本でのコーヒー文化の
変遷の最前線に立ち続け、またそのさなかで
多くの諸先輩がた・お取引先様・お客様に
教えていただいた価値観や感覚を
大事にしたという想いからです。
50年以上に渡り、たくさんの人間の
価値観や感覚に寄り添ってきたからこそ、
当店のコーヒーは日本人に合った味、
とも言えるのかもしれません。
3.毎日飲みたいと思えるコーヒーを
シンプルだけど、毎日飲みたいと思えるものが
自分自身にとって最良なんだと思います。
背伸びするでも、肩ひじはるでもなく
自分の身の丈に、すとんとあったものが
やっぱり自分にちょうどいい。
苦すぎず、酸っぱすぎず、
でも香味はしっかりと感じることができる。
「あぁ、おいしいなぁ〜」
そんな風にたくさんの人に思っていただけるコーヒーを
私たちは、ご用意しています。
珈健堂茶店のコーヒーは、
ブラックで飲んでももちろん美味しいです。
ですが、ミルクや砂糖を入れた状態で
美味しくなることも想定して製造しています。
製造している私たちも、
コーヒーの味を確認する時は
ブラックで・
砂糖を入れて・
ミルクを入れて、確認を行っています。
コーヒーは私たちの生活をより良いものにしてくれます。
朝の仕事に向かう気持ちを切り替える着火剤のような役割もあり、
昼下がりのブレイクタイムにほっとするひと時を、
夜に誰かと1日を語り合う時のコミュニケーションツールとして、
私たちの毎日に特別ではないけれど、
大事な時間をもたらしてくれる。
毎日、飲みたいものだからこそ
贅沢過ぎずでも美味しいものを
みんな自由に、自分のスタイルで
ゆっくりと楽しめるものを
そんな時に寄り添えるように、
私たちはこだわってコーヒーを
作っていきたいと考えています。